若洲キャンプ場で初めてのソロキャンプの設営です。
テントから設営です。今回使用するテントは、モンベルのクロノスドーム2型です。コチラのテントは、設営が非常に簡単と噂のテントです。
まずグランドシートを敷ます。グランドシートを敷くと、雨の日や濡れた地面の上での設営時に、テントそこからの浸水や汚れを防いでくれます。ブルーシートなどでも代用ができますが、テント専用のを使うと見た目が綺麗に設営が出来ます。この後凄いどしゃ降りの雨になるので、グラウンドシートの威力に助けられます。

インナーテントを広げます。

ポールを伸ばしてインナーテントにフックでかけていきます。

フライシートをかけて、ペグ止めすれば完成です。

タープも張って完成です。タープの張りがいまいちですが、とりあえず一人で張れました。

今回も自作のキャンプテーブルを持ってきました。

モンベルのクロノスドーム2型が、初めての設営でしたが非常に簡単に設営できて時間もかからず設営できたので、ソロキャンプテントにオススメです!!
ヘキサゴンタープも一人で貼れるか不安でしたが、何とか張れたので少し自信がつきました。
今回お世話になった若洲キャンプ場のページはコチラ!!
http://www.tptc.co.jp/park/03_09/camp
若洲キャンプ場の場所はコチラ!!
東京都江東区若洲三丁目2番1号