BBQにお勧めの簡単、炭焼きチキンのご紹介です。
鳥のもも肉を塩、コショウして、炭火でじっくり焼いていく簡単料理です。

皮面から焼いていき、あとはじっくり焼いていくのです。
皮はパリパリで、お肉はとてもプリプリで、ジューシに仕上がって絶品です。
今回は友人に焼いてもらいましたが、この焼きを早くマスターしたいです。
BBQやキャンプのメニューにオススメです。
タグ: キャンプ
キャンプの帰りに中川温泉のぶなの湯へ!!
バウアーハウスジャパンキャンプ場の帰りに中川温泉の「ぶなの湯」へ、立ち寄りました。
こちらの温泉で、疲れを癒して帰ります。

中川温泉は武田信玄の隠し湯といわれる温泉だそうです。

料金はこんな感じです。

周りの景色も綺麗で癒されます。

キャンプ帰りにお勧めの温泉です。
今回お世話になった中川温泉「ぶなの湯」さんのページ
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=241
バウアーハウスジャパンキャンプ場で川遊び!!
この日はまだ台風の影響で、川は増水していてメインの川では水遊びが出来なかったですが、テントサイトのわきに小川が流れていて、子ども達が水遊びをしていました。

水がとても冷たく、気持ち良いのです。

子ども達も川を歩いて遊んでいます。

サンダルがなくて、長靴で遊んでいたのですが・・・・・

このあと長靴が濡れて・・・・・・

あとは、全身水浸しになるまで遊んでました。
バウアーハウスジャパンさんのページ
http://www.bowerhouse-japan.com/topindex.html
簡単、美味しいホットサンド!!
キャンプの朝食にホットサンドを作りました。
ホットサンドを作る型に食パンと具材を入れて焼くだけ簡単、なのに美味しいのです。
はりきってホットサンドを作ろうとしたら具材を忘れるという、またもや痛恨のミスをしています。
慌てて、キャンプ場の管理棟へ、具材になりそうなものはないか探しにいったら、とろけーるチーズを発見。とりあえずチーズでホットサンドを作りました。
つくりかたは簡単食パンにチーズを挟むだけです。

そしてコンロで焼くだけです。

両面焼きます。たまに焼き加減をチェックするだけです。出来上がりです。

子共もホットサンドにするとよく食べます。

今回具材を忘れてしまいましたが、現地で買ったチーズがとても美味しかったのです。
チーズだけでホットサンドがこんなに美味しいいなんて、家族一同、大絶賛です。
ダッチオーブンで簡単ポトフ!!
ダッチオーブンでポトフを作りました。
今回、使った材料
ニンジン、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、あらびきウインナー、コンソメです。
材料は下準備しておくと楽にできます。

コンソメは10インチのダッチオーブンだと5、6個が丁度良いと思います。

あとはダッチオーブンに入れるだけです。
あとは適量の水を入れます。

火にかけて、出来上がりを待つだけです。

野菜に火が通れば完成です。

ステーキも焼きました。

ポトフにすると子共も野菜を食べてくれるのでオススメです。
今回お世話になったバウアーハウスジャパンさんのページ
http://www.bowerhouse-japan.com/topindex.html
