お気に入りのカメラ、SONY a57の紹介です。
sonyの入門機の位置づけの、一眼カメラです。
扱いやすい大きさで、手に馴染む感じが使いやすいです。
ブログの写真もほぼこのカメラを使用しています。
初めての一眼なので愛着のあるカメラです。
SONY a57についてのページはコチラ!!
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A57/
お気に入りのカメラ、SONY a57の紹介です。
sonyの入門機の位置づけの、一眼カメラです。
扱いやすい大きさで、手に馴染む感じが使いやすいです。
ブログの写真もほぼこのカメラを使用しています。
初めての一眼なので愛着のあるカメラです。
SONY a57についてのページはコチラ!!
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A57/
初めてのソロキャンプでの食人の準備です。
まずは、お疲れの乾杯です。
諸先輩方に見習い、まずは大地に乾杯です。
そしてとりあえず米を炊き
今回のテーマはチキン。チキンを炭火で焼いて・・・もちろん皮面から
少し焦げてしまいましたが
両面いい感じに焼けて
米も炊けて
一枚は照り焼きチキン丼にして
もう一枚は炭火焼きチキンのまま頂きました。
炭火で焼くとほんとに美味しいのでオススメです!!
味付けはクレイジーソルトだけです。
今回お世話になった若洲キャンプ場のページはコチラ!!
http://www.tptc.co.jp/park/03_09/camp
若洲キャンプ場の場所はコチラ!!
若洲キャンプ場で初めてのソロキャンプの設営です。
テントから設営です。今回使用するテントは、モンベルのクロノスドーム2型です。コチラのテントは、設営が非常に簡単と噂のテントです。
まずグランドシートを敷ます。グランドシートを敷くと、雨の日や濡れた地面の上での設営時に、テントそこからの浸水や汚れを防いでくれます。ブルーシートなどでも代用ができますが、テント専用のを使うと見た目が綺麗に設営が出来ます。この後凄いどしゃ降りの雨になるので、グラウンドシートの威力に助けられます。
インナーテントを広げます。
ポールを伸ばしてインナーテントにフックでかけていきます。
フライシートをかけて、ペグ止めすれば完成です。
タープも張って完成です。タープの張りがいまいちですが、とりあえず一人で張れました。
今回も自作のキャンプテーブルを持ってきました。
モンベルのクロノスドーム2型が、初めての設営でしたが非常に簡単に設営できて時間もかからず設営できたので、ソロキャンプテントにオススメです!!
ヘキサゴンタープも一人で貼れるか不安でしたが、何とか張れたので少し自信がつきました。
今回お世話になった若洲キャンプ場のページはコチラ!!
http://www.tptc.co.jp/park/03_09/camp
若洲キャンプ場の場所はコチラ!!
若洲海浜公園にあるキャンプ場、若洲キャンプ場のご紹介です。
こちらのサービセンターで受付をします。
受付を済ませたら、駐車事情からキャンプサイトに荷物を運びます。リヤカー置き場があるのでそちらを使って荷物を運びます。
リヤカー置き場のすぐ近くに売店もあるので、安心です。
サイト全体図はこんな感じです。
荷物を載せてサイトに到着です。
サイト全体が芝サイトになっています。
ファイアーサークルがり、キャンプファイアーもできるスペースが有ります。
炊事場と調理場の建物はこんな感じです。
水場も綺麗に掃除されていました。
若洲キャンプ場で初めてのソロキャンプに挑戦します。
サイト利用料が大人一人、1泊2日 11時~2日目10時までで、600円で、駐車場台が500円の合計1.100円で利用できます。わりとお手頃価格でソロキャンプが楽しめます。
若洲キャンプ場のページはコチラ!!
http://www.tptc.co.jp/park/03_09/camp
若洲キャンプ場の場所はコチラ!!
スケットボールのbjリーグがもうすぐ開幕します。
bjリーグは今年最後のリーグになるので応援が楽しみです。
応援するチームは我らがB-CORSAIRSです。
今年もブースタークラブにもちろん加入です。
2014-2015シーズンはレギュラー会員でしたが、
2015-2016シーズンはシルバー会員にランクアップしての応援です。
特典としホームチッケトの2F自由席が5枚です。このチケットだけでも、もとは取れちゃいます
あとB-CORSAIRSのマグネットのグッズが付いていました。
新リーグでの1部参入は決定していますが、bjリーグ最後の年、選手の方々は怪我をしないように頑張ってもらいたいです。
bjリーグの雰囲気はとても楽しいので、機会のある方は是非、生で観戦してみてください。
bjリーグのぺーじはコチラ!!
http://www.bj-league.com/
B-CORSAIRSのオフィシャルページはコチラ!!
http://b-corsairs.com/