ソロキャンパーの必需品、エスビット・ポケットストーブ!!


ソロキャンプ、アウトドアーなどで活躍するアウトドアーストーブ「エスビット・ポケットストーブ」の紹介です。折りたたむことが出来るコンロなのでポケットに簡単にしまえるので、持ち運びが大変べりです。
パケージはこんな感じです。
エスビット・ポケットストーブ1
箱から出すとこんな感じです。
エスビット・ポケットストーブ2
折りたたみを開くと中に固形燃料が入っています。
エスビット・ポケットストーブ3
外観はこんな感じ
エスビット・ポケットストーブ4
別途購入した固形燃料をのせてみるとこんな感じです。この固形燃料が25gで一合のお米が炊けるみたいです。
エスビット・ポケットストーブ5
メスティンをのせるとこんな感じ
エスビット・ポケットストーブ6
メスティンとエスビット・ポケットストーブの組みあわせはこんな感じです。
エスビット・ポケットストーブ7現在、ドイツ軍、スイス軍に採用され使われているそうです。
キャンプ、登山などのアウトドアだけではなく災害時の緊急用の備えにも使えそうです。

Esbit(エスビット) ポケットストーブが気になる方はコチラ!!


トランギア・メスティンのバリ取りに挑戦したよ!!


トランギア・メスティンのバリ取りに挑戦しました。
メスティンのバリは個体差があるよですが、僕のもかなりバリがありました。
フタ部分のバリも結構でています。
トランギア・メスティンのバリ取り1
本体のバリもチョット危ないです。
トランギア・メスティンのバリ取り2
このバリを処理しないと、怪我してしまうので、処理していきます。
今回使うのはコチラ、「ボンスター」です。鉄の繊維で出来たタワシです。
トランギア・メスティンのバリ取り3
コチラを一個取り出して
トランギア・メスティンのバリ取り4
水で、濡らします。
トランギア・メスティンのバリ取り5
メスティンのフタと本体の方も水うをかけてなじませます。
トランギア・メスティンのバリ取り6

トランギア・メスティンのバリ取り7
バリ部分を水になじませた「ボンスター」で磨いていきます。
トランギア・メスティンのバリ取り8
磨き終わったら、水でよく洗い流します。
トランギア・メスティンのバリ取り9
「ボンスター」は、鉄の細かい繊維のタワシなので、削れた繊維の細かいクズがメスティンについてしまうと、そこが錆びて変色してしまうので、時間をかけて水洗いします。

「j-walk-navi -jp」さんの動画を参考にさせて頂きました。

trangia(トランギア) メスティン TR-210 が気になる方はコチラ!!

 


ソロキャンパー必須アイテム、トランギア・メスティン!!


ソロキャンパー必須アイテム、トランギア・メスティンTR-210 の紹介です。
トランギア・メスティンは、炊く・煮る・炒める・蒸す、なんでもできる万能クッカーなのです。
メスティンでお米を炊くとすごく美味しいらしです。
開封前のメスティンです。
トランギア・メスティン1
開封すると、中には紙に包まれた柄の部分が入っています。
トランギア・メスティン2
部品は全部で3点です。
トランギア・メスティン3
柄の部分をはめ込んで完成です。
トランギア・メスティン4
フタをするとこんな感じ
トランギア・メスティン5
柄の部分はたためてコンパクトになります。
トランギア・メスティン6

メスティンのことがよくわかる、「j-walk-navi -jp」さんの動画はコチラ!!

trangia(トランギア) メスティン TR-210 が気になる方はコチラ!!


ネット通販でタイヤ購入の豆知識!!


ネット通販でタイヤ購入の豆知識のご紹介です。
まず自分ののっている車のタイヤサイズを調べてみましょう。
YOKOHAMA アイスガードトリプルプラス iG30+
①195/②65③R④15 ⑤91⑥Q
写真の左の数字から説明していきます。
①の数字195とはタイヤの横幅の呼称になります
②の数字65とはタイヤの偏平率になります。
偏平率とは、タイヤの断面幅(S)に対する断面高さ(H)の比率を表す数値です。
偏平率(%)=H/S×100になります。
③Rは構造を表す記号です。Rはラジアルタイヤの事です。
普通のタイヤはラジアルタイヤです。
④の数字15はリム経(インチ)を表します。
⑤タイヤのロードインデックス(LI)を表します。91なので負荷能力615kgになります。
ロードインデックス(LI)は、規定の条件下においてタイヤ1本で支えることができる最大負荷能力を示す指数です。タイヤの種類やカテゴリーによって、最大負荷能力に対応する空気圧は異なります。
⑥Qは速度記号です。Qなので最高速度160km/hまでの対応になります。
速度記号(スピードレンジ)について
速度記号(スピードレンジ)は、規定の条件下でそのタイヤが走行できる最高速度を示しています。
①・②・④が特に重要です。この数字を間違えるとタイヤサイズが合わなくなるのネット通販では間違えず注文しましょう。

次に製造年月日を確認してみましょう。
YOKOHAMA アイスガードトリプルプラス iG30+
タイヤの側面には写真のYYY②36①14のようなアルファベットと数字が書いてあるのでコチラで製造年月日を確認できます。
4桁の数字の①の数字が製造年になります。14なので2014年製になります。
4桁の数字の②の数字が製造週になります。36なので36周なので9月後半の製造になります。
今回購入したタイヤは2014年9月ごの製造のタイヤになります。
スタッドレスタイヤはゴムが固くなると雪道、凍結路面での本来の性能が発揮できなくなるといわれております。ゴムは経年劣化で固くなるのはしかたがないので、なるべく製造年月日の新しいタイヤを購入しましょう。実店舗でも、製造年月日がチェックできるとなるべく新しいタイヤを買うことが出来ます。
ネット通販のタイヤさんで製造年月日を表示してあるところは、信頼のできるお店だと思います。今回2014年製のタイヤと表示があっての購入で、ちゃんと2014年製が届いたので今回のショップさんは信頼のできるお店でした。

取り付けの方もこちらのサイトで、取り付け業者さんを探すことが出来ます。
http://garenavi.com/

今回参考にした、「カカクコム」さんのページはコチラ!!
http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/

今回購入した「エムオートギャラリー」さんのページはコチラ!!
http://www.m-autogallery.jp/


ネット通販のタイヤ購入にチャレンジしてみよう!!


今回ご紹介するのはネット通販のタイヤ購入です。
お手頃価格でタイヤが買えるので、大変助かります。
今回スタッドレスタイヤの購入です。時期的にはまだ早いかなと思いましたが、東北方面で雪が降ると、お買い得品がなっくなってしまいそうなので、早めに購入いたしました。
配送の梱包状態はこんな感じです。2本1組で2個口で来るのが一般的です。
ice GUARD TRIPLE PLUS iG30
配送も丁寧だったので、スレや傷などは特になくよっかたです。
ice GUARD TRIPLE PLUS iG30
今回YOKOHAMAのice GUARD TRIPLE PLUS iG30を選びました。
YOKOHAMA アイスガードトリプルプラス iG30+
タイヤのブロクパーターンはこんな感じです。
ice GUARD TRIPLE PLUS iG30
YOKOHAMAのice GUARD TRIPLE PLUS iG30は、現行モデルの一つ前のモデルになりますが、クチコミ評価も高いので期待しています。
ネット通販で一番心配なのは、取り付けどうするの?ということですが、結構ネットで買ったタイヤを専門にする取り付けの業者さんがあり、ネットで購入して、取付専門業者さんにお願いする形ができているので、安心して購入できます。

取り付けの方もこちらのサイトで、取り付け業者さんを探すことが出来ます。
http://garenavi.com/

今回参考にした、「カカクコム」さんのページはコチラ!!
http://kakaku.com/car_goods/studless-tire/