野沢温泉の外湯めぐりのご紹介です。
野沢温泉街に点在している十三の外湯は、村の人たちの共有財産です。
江戸時代から湯仲間という制度によって守られてきた外湯は天然温泉100%かけ流しです。
管理がきちんとなされ、温泉はいつも清潔で、毎日使う村人達も、訪れたゲストの人たちも気持ちよく使えます。
また大湯には薬師三尊を、その他の湯には十二の神将を奉り、野沢温泉の湯まもり仏としています。
こちらが十三の外湯の一つ「大湯」です。すごく立派な建物で、野沢温泉を象徴する外湯です。
すぐとなりに足湯もあります。
チョット一休みができます。
今回は「中尾の湯」に入りました。宿泊した「ヴィラ・サウスふじ」から一番近い外湯です。
外湯に入る時は自然の恵みと湯仲間に感謝しの気持ちとして温泉守護仏である薬師如来さまと、十二神将さまにお賽銭を入れてから入りましょう。
この他に、「河原湯」、「秋葉の湯」、「麻釜の湯」、「上寺湯」、「熊の手洗湯」、「松葉の湯」、「新田の湯」、「真湯」、「滝の湯」、「横落の湯」、「十王堂の湯」があります。
月: 2015年9月
野沢温泉の和らぎのお宿、「ヴィラ・サウスふじ」さん!!
野沢温泉の和らぎのお宿、「ヴィラ・サウスふじ」さんのご紹介です。
野沢温泉スキー場のゲレンデまで徒歩2分の好立地です。また野沢温泉の13箇所ある外湯の一つ「中尾の湯」 も近くにあるので、野沢温泉を満喫するのに大変便利なお宿です。
料理がとても美味しいのでとてもオススメです。
今回の夕食メニューです。
甘酸っぱい味付けの鳥の竜田揚げで、こちらが大変美味しかったです。
きゅうりとハムの生春巻きは、さっぱりとした美味しさです。
トマトをグリルすると旨味が濃厚になり、大変美味しくいただきました。
こちらのマリネも絶品です。
お魚のホイル焼きです。
こちらはタケノコのお味噌汁です。はじめてタケノコのお味噌汁を食べましたが、食感がよく美味しくいただきました。こちらのお味噌が非常に風味豊かでとても美味しく感動しました。
デザートのプリンが手作りで、程よい大きさが、食後に調度よい感じです。
そして、翌朝の朝食です。
こちらのキノコの胡麻和えが絶品!!
美味しいお味噌汁が朝から食欲をそそります。
そしてなにより、ご主人と奥さんの人柄が大変優しく、温かいので、とても気持ち良い時間を過ごすことが出来ました。感謝です。
野沢温泉の和らぎのお宿、「ヴィラ・サウスふじ」さんの場所はこちら!!
野沢温泉の和らぎのお宿、「ヴィラ・サウスふじ」さのご予約はこちら!!
虹を表現する、絹ぼかし染め!!
卓越した名人の技の、豊田すだれ店さん!!
卓越した名人の技の、豊田すだれ店さんのご紹介です。
三代目の豊田さんはこの道60年以上の名人で、その卓越した技能により昭和61年に江東区無形文化材に指定され、平成20年、「東京マイスター」の表彰を受けました。
こちらの道具ですだれを作っていきます。
豊田さんのすだれへのこだわりが観れる動画はコチラ!!
卓越した名人の技の、豊田すだれ店さんのページはコチラ!!
http://toyoda-sudare.com/
江東区無形文化財の更浜さん!!
江東区登録無形文化財保持者、更浜の佐野勇二さんの作品のご紹介です。
江戸更紗染めの伝統の技を受け継ぐのは、江東区では唯一残る、更紗の型染め工房です。
佐野勇二さんは、優しい気さくな人柄なので、作品にも人柄が現れていると思います。
江東区登録無形文化財保持者、更浜の佐野勇二さんを紹介しているページはコチラ!!
http://www4.airnet.ne.jp/sakura/sarasa/sarasa_009c.html