薪ストーブとダッチオーブンで野菜のローストを作りました。
キャンプやバーベキューにおすすめです。
10インチのダッチオーブンを使用しております。
〈今回のレシピ〉
人参:5本
じゃがいも:9個
ウインナー:2袋 約250グラム
塩:適量
材料の量は目安なので、お好みで!
動画の方で作り方を紹介しています。
薪ストーブとダッチオーブンで野菜のローストを作りました。
キャンプやバーベキューにおすすめです。
10インチのダッチオーブンを使用しております。
〈今回のレシピ〉
人参:5本
じゃがいも:9個
ウインナー:2袋 約250グラム
塩:適量
材料の量は目安なので、お好みで!
動画の方で作り方を紹介しています。
コストコの「USAビーフ肩ロースカタマリ」を使いローストビーフを作りました。
写真下の部分を使いました。
だいたい600グラムから700グラムくらいです。

作り方はとっても簡単です。
使う調味料は、塩、コショウ、おろしニンニクです。

お肉に塩を程よくまぶします。

次にコショウも程よくまぶします。

お肉全体におろしニンニクを塗っていきます。おろしニンニクは、たっぷりめに塗った方が美味しくなる気がします。おろしニンニクを塗るときは、ビニールの手袋をするのをおすすめいたします。
ダッチオーブンに底上げのアミを敷くとお肉があまり焦げ付きません。

その上にアルミホイルを敷いておくと、洗いが楽になります。

あとはお肉入れるだけです。

蓋して、じっくりローストしていきます。

後編につづきます・・・・・・・・・・・・・・・
ダッチオーブンでポトフを作りました。
今回、使った材料
ニンジン、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツ、あらびきウインナー、コンソメです。
材料は下準備しておくと楽にできます。

コンソメは10インチのダッチオーブンだと5、6個が丁度良いと思います。

あとはダッチオーブンに入れるだけです。
あとは適量の水を入れます。

火にかけて、出来上がりを待つだけです。

野菜に火が通れば完成です。

ステーキも焼きました。

ポトフにすると子共も野菜を食べてくれるのでオススメです。
今回お世話になったバウアーハウスジャパンさんのページ
http://www.bowerhouse-japan.com/topindex.html